アメリカの図書館で本を借りるまで【アメリカ生活奮闘記】


カリフォルニアに住んで10年、図書館は何回かいったことがあります。

でもいつもそこで本を眺めたり、雑誌を読んだりするだけ。

車の免許なり生活に必須なことは、強制力も手伝ってやってきたのですが、実は図書館カードを作って本を借りるのは初めてです。

初めてのことには私も躊躇しがちですが、何事もチャレンジ。たまたま寄った近くの図書館で思い切って挑戦してみました。

予備知識なしでまったく勝手がわからないNolan。ちぐはぐな英会話です。
Nolan:    I am quite new to be here, but I wonder if I can check out a couple of new books located there.

Librarian:    Yes, of course. Do you have your library card?

Nolan:    No, I don’t. I have my driver’s license. Can I make it today?

Librarian:    Yes, you can. Fill out this form there, and bring back to me.

結論から言うとまったく簡単でした。図書館カードはそのまま英語でLibrary cardでいいのですね。

A5くらいの大きさの申込書に名前や住所、電話番号といったものを書き込み、最後に運転免許証の番号を入れて終わりです。

ご存知の方も多いでしょうが、アメリカではDL(Driver's License)は身分証明書にもなっています。

それをカウンターに持っていくと、司書さんがPCで登録してくれ、5分くらいで出来ました。

説明書には何やら金額が書かれているのでビックリしたのですが、それはピンクのシールが貼ってあるごく一部の本やDVDのようです。

今日借りた本です。もちろん無料です(笑)



念のため、fill outを英辞郎からです。(私は1以外はあまり聞いたことがありませんが)

fill out
【句動】
    〔書類の空所に〕書き入れる、記入する、書き込む
    ・An application must be filled out completely and filed with the office. : 必要事項をすべてご記入の上、当事務所にお申し込みください。
    〔タイヤなどを〕膨らませる
    〔処方箋を〕調合する
    ・Have a seat over there while I fill out your prescription. : 処方箋を調合する間、そこに座っていてください。




※英語学習の奮闘記です。

※英語教育および自己啓発関連です。

※アメリカでのESLの様子の紹介です。

※英語学習用ゲームの習作です。



よろしければ、クリックいただけると嬉しいです♪



にほんブログ村 英語ブログ アメリカ英語へ
 


コメント

このブログの人気の投稿

こういう電話は大変なんです~

いつもドキドキです~(アメリカでの散髪)

ママのアメリカ滞在日記(その45:英検結果発表~)