投稿

9月, 2013の投稿を表示しています

ママのアメリカ滞在日記(その23:アメリカの学校の算数は・・・)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪

自分自身の生き方が、ガラパゴス化していないだろうか

イメージ
だんだんと過去のものとなりつつありますが、夏の甲子園大会では 千葉君のカット打法 がだいぶ話題となりましたね。 海外にいる私は彼の打席を直接見ていませんでしたが、 ルールに則っているのであれば善いじゃないか と、どちらかといえば擁護派でした。体の小さい千葉君が、ある意味、彼だけしかできない技術を身につけたという賞賛の気持ちもありました。 ただ、 彼の打席をいくつかYoutubeで見た 後、本当にそうなんだろうかと思うようになりました。相手の投げたのボールをどれだけ打ち返せるかという 野球本来の姿を明らかにはずれ、ファールを打つことが主目的 になっています。 おそらくこれをアメリカでやると、 アメリカ人にはひどく不評なのでは ないだろうか、アメリカだけでなく、WBCに参加する国々を含めて、けっして グローバルに通用する光景ではない のではないだろうかと。

ママのアメリカ滞在日記(その22:渡米後、半年もすると・・・)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪

ママのアメリカ滞在日記(その20:ママは英語が苦手・・・)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪

ママのアメリカ滞在日記(その21:ハロウィーン、Happy Halloween~)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪ 早いもので10月もうすぐですね~ 皆さん、お元気ですか? ハロウィーンの季節です~ 日本でも最近は楽しむ方々が増えているようですが、アメリカも10月に入ると一気に盛り上がりを見せてきます。と思いましたが、年々早くなってきて、9月から盛り上がりの気配を見せています。

(お子様向けのゲーム) えいごであそぼう! (Ver.2.01)

イメージ
9/23/2013 バージョンアップし、問題と選択肢のバリエーションを増やしました♪ 多少Bugが残っている可能性があり、何かございましたら連絡くださいね~ 8/19/2013 遊びかた 上の画像をクリックして、PLAYボタンを押してください。音声が流れるので、マッチする絵をクリックしてね! PLAYボタンを押すごとに4つの絵は毎回変わります!

ママのアメリカ滞在日記(その19:黒いものは苦手・・・!?)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪  ※ 始め私はこのマンガの意味が分かりませんでした~      ママに理由を聞いてなっとく~          アメリカでの創作お寿司の話も入れました。 お楽しみに♪

英検受験の皆さん、映画の一シーンからです (Nolanの言葉の贈り物(5): Inch by Inch)

イメージ
さあ、英検受験の皆さん、残りも少なくなってきましたね。 今日は、映画の一コマからリスニングの特訓、そして何よりも1点でも、0.5点でも捻り出すためのメンタルのトレーニングです♪ フットボールが大好きなアメリカ人の中では Inspirational 、そして Motivational (気持ちを鼓舞し、モチベーションを高める ) なスピーチと言われ、この映画のファンも少なくありません。私自身は、 映画全体としての出来はもう一つだと思いましたが、後半は良いシーンが続きます。特にこの場面は、何度見ても目頭が熱くなります。   オリバー・ストーン監督による「Any Given Sunday」。アル・パチーノが主役のコーチ ・ D'Amato役を演じます。あと私が好きな俳優、デニス・ディエイドが、このシーンで印象的です。   それでは行きましょう! スクリプトは最後に入れました 。いくつか 使える表現 も学べますよ♪  

ママのアメリカ滞在日記(その17:ピ~ンチ、英語でなんて言うの~)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪

アルファベットを電話などで聞きまちがえないようにね~

イメージ
こんにちは。 実は、これアメリカでよく使っています♪ 電話でスペルの聞き違いはアメリカ人でも アメリカでも(おそらくイギリスでもそうでしょうが)特に 電話等で住所や名前を伝える際、あるいはホテルやフライトの予約確認番号(confirmation number)を伝える際など 、アメリカ人でもお互いにうまく伝わらないケースも時々あります。それは私のような日本人のケースではさらに頻度は上がると思われ、thがpと取られたり、発音自体はよくなっているはずなのにけっこう苦労します。 実はこうした状況で口頭で話された単語のスペルを聞き違えないよう防止するため、ここで紹介するように 「○○に使われているA, xxに使われているP~」などと言いたいケース に多々遭遇します。一方先方から例えばホテルや飛行機の予約番号などこうしたコードをもらう際にもこうした言い方をたまに聞きます。

ママのアメリカ滞在日記(その16:あっ、その英語知ってるよ~)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪  ※ アメリカでも日本でも、男の子はやんちゃです~

ママのアメリカ滞在日記(その15: 喜んでいいのか・・・)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪

ママのアメリカ滞在日記(その14:えっ、日本じゃ先生できないわ~ !?)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪  ※  今から思い起こすとKinder(幼稚園)やElementary School(小学校)の先生は女性の方がほとんどだったように思います♪ Middle School以上は男性の先生も増えてきます♪

ママのアメリカ滞在日記(その12-13:英検を受けました2と3)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪ ※ ごめんなさい、ちょっとブラックですね・・・ 試験官の先生、申し訳ございません・・・ ただ自分の経験も加えて考察を加えたので、最後まで読んでいただければありがたく♪

【ご参考】海外赴任関連の情報サイト

私が海外赴任を命じられた頃は本当に情報が乏しかったのですが、最近はネットでも質の良さそうなサイトが出てきたようですね~ いずれもう少しきっちり調べようと思いますが、とりあえず下記のものを紹介しますね♪ http://www.faminet.co.jp/ http://world.relocation.jp/navi/

duke it out - 〈米話〉決着がつくまで殴りあう

イメージ
シリア関連のニュース、何とか空爆なしにすまないかと冷や冷やしていますが、ロシアの動きが注目されますね。 Analysis: Putin scores diplomatic win on Syria Moscow (CNN) -- Russians and Americans have been duking it out in the Twitter world over who's scoring more points in high-stakes diplomatic wrangling over Syria, U.S. President Barack Obama or Russian President Vladimir Putin.

ママのアメリカ滞在日記(その11:英検を受けました1)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪

ママのアメリカ滞在日記(その10:英語でハクショ~ン !?)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪  ※ これ、英語ではこう表記しないと思われるので、最後まで読んでくださいね~

『えいごであそぼう』の第3弾、BとVの特訓編

イメージ
ちょっとお時間をいただきました♪  『えいごであそぼう』の第3弾、BとVの特訓編 です。 今回の習作バージョンについて このバージョンではシンプルに、 BとVの紛らわしい43個の英単語を準備 しましたが、その中から 15個の音声 が流れます♪  発音されている単語のスペルが表示されるようにしています。

英検1級合格に向けて - 1点でも、0.5点ずつでも絞り出す

イメージ
日本はもうすぐまた英検の時期ですね! 受験者の皆さん、頑張ってくださいね !! 私が英検にチャレンジしていたのはもう20年近くも前ですが、今から思うととても良い経験でした。どうせやるからには最高峰でしょと、遠い中学時代に4級は持っていましたが、ひたすら1級狙いでした。 怠け者の私は何か目標がないと全く何もしないのですが、 英検1級のハードルはさすがに高く 、猛勉強した記憶が蘇ります。 英検1級はTOEICよりも読解問題も アカデミックな教養のある文章 が多いですね。そのほかにも、英文読解など 厳しい字数制限の中でどれだけ簡潔かつインパクトのある和訳・要約とできるか 、高度な日本語能力も求められますね。このような理由から個人的には英検1級の方が好みです。いろいろ議論はありますが~    

ママのアメリカ滞在日記(その9:通学方法で驚いた !?)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪ 日本じゃ考えられない とビックリしたのがこれです~ そう、 通学方法!

ママのアメリカ滞在日記(その8: 休み時間に校庭で・・・)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪ 子どもたちを連れて来る前、 アメリカは休み時間がないところもある と聞いて、まずは 一生懸命覚えさせたセリフ が・・・

原油輸入額のランキング

イメージ
自己啓発のための頭の体操です♪ Web/IT技術については別のブログに譲るとして、社会、経済の見方、思考のためのトレーニングを始めようと思います。 ただし私はもともとは技術畑なので、考察もアプローチも的をはずしているかもしれません。いろいろ教えていただければありがたく。     原油輸入額のランキング   さて、どんな国々が上位にいるのでしょう? みなさん、分かりますか? http://ecodb.net/ranking/imf_tmgo.html

【駐在妻のアメリカ生活】ママのアメリカ滞在日記(その7:子どもたちの学校の宿題が・・・)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪   渡米直後の一番の心配は家族、特に子供たちの学校 でした。海外に出たいパパ自身はずっと英語を勉強してきましたが、 ママと子供たちはまさにこれからがサバイバル!

ママのアメリカ滞在日記(その6: 医者に行った 2)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪ 以前の記事で書きましたが、 子供たちが学校に通うための予防接種を終える のは大仕事でした。 日本よりも痛いし 、驚いたことに、 必要あれば1日に何本も打つ のです!一回で済むというメリットもありますが・・・

ママのアメリカ滞在日記(その4: 学校に行きました~ 2)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪

ママのアメリカ滞在日記(その3: 学校に行きました~ 1)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪

ママのアメリカ滞在日記(その2: おうちが広い!)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪

ママのアメリカ滞在日記(その1: でか!)

イメージ
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪

英語であそぼう(第2弾、LとRの特訓編)

イメージ
皆さん、お待たせしました♪ (あはは、だれも待ってないですよね~ (笑) ) 『えいごであそぼう』の第2弾、LとRの特訓編 です。   今回の習作バージョンについて このバージョンではシンプルに、 LとRの紛らわしい63個の英単語を準備 しましたが、その中から 15個の音声 が流れます♪  発音されている単語のスペルが表示されるようにしています。