ママのアメリカ滞在日記(その30:え~ 意外 2 )
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪
ひょっとしてこれは地域や学区によって違うかもしれませんが~
以前、算数の授業の話で書いたのですが、こちらに来たばかりの時、思ったより算数のレベルが高く、とてもビックリしました♪
ママのアメリカ滞在日記(その23: アメリカの学校の算数は・・・)
さて今回は一日の様子についてです。
日本では中学くらいまでは、また地域によっては高校でもホームルームが中心だと思います、こちらでは中学くらいからは、日本の大学のように、基本的に履修するクラスに移動することになり、あまりホームルームという概念はありません。
小学校では担任の先生が基本的に全教科(一部の専門教科を除く)を教えるので、ホームルームがあるのですが。
また中学や高校では、各先生は自分の教室に自分の机を持っていて、生徒のほうがその時間になるとやってきます。
中学や高校になるとクラス担任は基本的にはいないので、毎朝、例えば1時間目の先生が学校からの伝達事項を伝えているようです。校内でのボランティアを除いて、掃除当番や日直はないようです。
The important thing is to identify the "future that has already happened"
Peter Drucker
※英語学習の奮闘記です。
- 通検2級は2次で撃沈、TOEICで900点越え (英語学習の奮闘記)
- 帰任・英検受験時代 (英語学習の奮闘記)
- アメリカ駐在・TOEFL受験時代(英語学習の奮闘記)
- 入社して(英語学習の奮闘記)
- 序章:いつかはアメリカへ (英語学習の奮闘記)
※英語教育および自己啓発関連です。
- 英検、特に英検1級を目指す方へ: 一見停滞していると思われる時にこそ、自信を持って~
- 大人だってやらされないとできないこともある
- 週末に英語の発音トレーニング ..
- 日本で英語を教えていらっしゃる方々へのご参考です
- えっ、私が幼児向けの英語教室 !? (1)
- えっ、私が幼児向けの英語教室 !? (2)
※アメリカでのESLの様子の紹介です。
- 子供たちは憧れのバイリンガルだと期待していたけれど
- ママのアメリカ滞在日記(その24:ESLの授業中・・・!?)
- ママのアメリカ滞在日記(その36:小学校の教室)
- ママのアメリカ滞在日記(その35:ランチパーティ)
- ママのアメリカ滞在日記(その12-13:英検を受けました2と3)
コメント
コメントを投稿