1月に起きた3大騒動からリスク時の対応とネットリテラシーを紐解く (長谷川豊さんの記事から)
甘利さんの辞任記者会見は動画で見ました。
長谷川豊さんの記事からです。
http://blogos.com/article/157899/
いろいろ考えさせられました。
長谷川豊さんの記事からです。
http://blogos.com/article/157899/
長谷川さんの文章にもありましたが、たしかに 甘利さんが逃げずに元朝日新聞の記者の厳しい質問にも丁寧に答えていましたね。
現代のリスク時の対応における基本中の基本とは3点で、先週の私がキャスターを努める『ニュースリアル』でも経済ジャーナリストの須田慎一郎氏に解説してもらいましたが…
1、丁寧な事情説明をすること
2、その内容を踏まえ「問題点」を明確にすること
3、その問題点を踏まえて「解決策」(対応策)を明示すること となります。
いろいろ考えさせられました。
The important thing is to identify the "future that has already happened"
Peter Drucker
※英語学習の奮闘記です。
- 通検2級は2次で撃沈、TOEICで900点越え (英語学習の奮闘記)
- 帰任・英検受験時代 (英語学習の奮闘記)
- アメリカ駐在・TOEFL受験時代(英語学習の奮闘記)
- 入社して(英語学習の奮闘記)
- 序章:いつかはアメリカへ (英語学習の奮闘記)
※英語教育および自己啓発関連です。
- 英検、特に英検1級を目指す方へ: 一見停滞していると思われる時にこそ、自信を持って~
- 大人だってやらされないとできないこともある
- 週末に英語の発音トレーニング ..
- 日本で英語を教えていらっしゃる方々へのご参考です
- えっ、私が幼児向けの英語教室 !? (1)
- えっ、私が幼児向けの英語教室 !? (2)
※アメリカでのESLの様子の紹介です。
- 子供たちは憧れのバイリンガルだと期待していたけれど
- ママのアメリカ滞在日記(その24:ESLの授業中・・・!?)
- ママのアメリカ滞在日記(その36:小学校の教室)
- ママのアメリカ滞在日記(その35:ランチパーティ)
- ママのアメリカ滞在日記(その12-13:英検を受けました2と3)
コメント
コメントを投稿