ママのアメリカ滞在日記(その38:恐怖の・・・)


我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪


 ※ サンディエゴに限らず、いろいろなところで見かけます・・・



便座もないんです・・・(汗)

公園のトイレ等でよく見かけます。場所にも寄りますが・・・
こういうところでは、男性トイレの大きい方用のものでも、扉がついていません。
たいてい便器はアルミ製で、あと困るのが、便座がないことです・・・


いつかTVで観た中国のトイレほどではありませんが、焦ってしまいますね(汗)。


でも普通の場所は大丈夫

さすがにスーパーやデパート、あるいはレストランといったところは白い陶器製の便器に便座もついています♪ 





よろしければ、クリックいただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 英語ブログ アメリカ英語へ

コメント

このブログの人気の投稿

いつもドキドキです~(アメリカでの散髪)

アメリカって、日本と比べてどれだけ大きいの?

Nolanの言葉の贈り物 (6) :村上春樹からの台詞です~Don't let appearances fool you